• 2015.12.03 Thursday
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • -
  • pookmark
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

"WAHAHA" House -13-
JUGEMテーマ:建築

KITCHEN -4- レンジフード

 『レンジフード』 ・・・ 富士工業さんの 薄型レンジフード NSR-3A-904MP SI
             サンワカンパニーさんのコントノルシリーズの
             アップグレードです

 感想は、まぁまぁってところでしょうか
 予算を考慮して、すっきり見える薄型レンジフードへアップグレートしただけ
 なので

 今、気になるレンジフードは、フィルターレスタイプ
 各メーカー結構取り扱いがあるタイプで、こんな感じです

 整流板をはずして、内部も凹凸を減らし、丸みをおびた形状で、掃除が楽そう
 です!!
 ただし、フィルターが無い分、シロコファンの内部の油汚れはどうか?
 は、実際使ってなく、我がお客様も導入から日が経ってないので、結論は
 分かりません。

 我が家のフィルターは、ダスキンさんのフィルターに変更したことによって、
 フィルター掃除は楽々です。
 シロコファンも、ほとんど汚れておらず、年末の掃除の際、軽く洗剤で洗って
 ピカピカです。
WAHAHA26
 既設のフィルターは、細かい斜めの目が一般的で、掃除は、めちゃめちゃ
 大変だと思います。
 フィルタータイプの方は、是非、ダスキンさんのフィルターをおススメします。
 月に一度の取替えで、ダスキンさんが訪問して取り替えてくれ、ついでに、
 レンジフード回りも簡単に拭いていってくれます。

 我が家の場合は、仕事をしているのでフィルターのみ購入しているので、
 自分で交換してますが、月に一度、強制的にレンジフード回りを掃除
 できるので、そういう意味でも良いですよ。
 ちなみに、変えてもらっても金額は変わらないです。

 フィルターレスでなくても、フィルター付で内部の凹凸が少なくつるっと
 していると、一番良いかも・・・
 その場合は、フィルターをダスキンで!!
WAHAHA28


2015.1.27追加記事
上記の、ダスキンさんのフィルターでシロッコファンが簡単に掃除できるって記事訂正です。
3年弱使ったファンは、羽にギトギト油をかなり付きました
簡単掃除紹介しましたので、そちらへどうぞ!!(
コチラ


 
"WAHAHA" House -12-
JUGEMテーマ:建築

KITCHEN -3-  コンロ

キッチンの設備と言えば、『コンロ・換気フード・食洗機・水栓金具』がとりあえず一般的でしょうか。

我が家は
 『コンロ』 ・・・ ガスコンロ
          リンナイさんのドロップインシリーズ(RD640STS)
WAHAHA23
 選んだ理由は、まずデザイン。
 それから、グリル無希望だった為。

 海外製は、同じようにかっこいいのですが、故障時の対応を考えると、出来れば日本製。
 買い替えの際も、こちらの商品なら、天板開口が一般的な開口の為、買い替え時に
 コンロのみ一般的なものなら交換できるもの決め手です。
 私が検討したもうひとつは、ハーマンさんのC3WF2KJTKSTです。
 こちらは、デザインは同じ感じですが、グリル付の3口
 で、やっぱりグリルは入らないと判断し、リンナイさんを採用。

 購入前から分かっていましたが、掃除が大変です。
 私が思っていた以上に大変です。
 私は、引越し前、

 ちょっと違いますが、リンナイさんの業務用を家庭用にしたガステーブルをこんな感じのを
 使ってました。
 五徳の掃除は、やっぱり大変だったけど、本当にかわいくって、好きだったので
 掃除する事は承知で、ごっついコンロにしました。
 五徳は、汚れを放置すると、焼きついて油汚れが取れなくなってしまいます。
 前回使用していた時も、放置して汚れが取れなくなってしまった状態を経験して悲しかったので
 今回は、基本的には、調理する度に、五徳掃除はしております。
 掃除の手間を考えると、私はおススメしませんが、手入れすることを「かわいい!!」
 と思えるお方には、おススメします(笑)
 
 天板のステンレスがピカピカしていると、私はウキウキします。

 たま〜に旦那様に洗い物をお願いすると、翌朝、ガスコンロは油まみれのまま。
 朝からブルーで、まず、コンロの掃除をしております(汗)

 ちなみに、私は、グリルの変わりに、電気式のグリルを別で使ってます。
 壊れたら、買い替えが楽なので
 グリル無にすると、システムキッチンの天板に付く排煙口もないので
 キッチンもすっきり見えるのも好きなので。

私の使用したコンロとは別に、一般的に機能的におススメガスコンロは、こちら

こちらは、LIXILさんシステムキッチン専用のリンナイさんのコンロですが、排煙口が一般的に小さく
とにかく掃除が楽です。
3口のバーナー間隔が広く設計されており、大きな鍋とフライパンを並べて使い易くなってます。

ちなみに、我が家の4口は同時に使うことはむずかしいです。
フライパン2つ並べれば、残りの2口は使えません(汗)
4口より3口のが断然使いやすいです。

掃除、使いやすさで、こちらの商品は一般的におススメです。

他に、ナショナルさんの3口が普通に並んだコンロは、調理のし易さ良いと思います。
コンロスペースが大きく取られるのと、システムキッチンの天板をこちらのサイズで開口を取って
いますので、システムキッチン自体変えない限り、こちらのタイプを交換していくことを考えると・・・
と、少し考えてしまいますが。

コンロと言えば、他にも、オーブンを導入するかしないかも検討することが可能です。
お菓子作りやパン作りの好きなお客様は、導入します!!と言われる事が多いですが。

IHについては、実際使用してないので、はっきりしたことは言えませんが、使ったお客様は、
とにかく掃除し易さを絶賛されます。
ガスコンロと違い、熱で舞い上がる油が無い為、ガスより浮遊する油は少ないと思います。
ただし、火元の熱が無い為、コンロ使用時に部屋の空気をあっためる効果は無い(少ない)です。
こちらも、お客様から、揚げ物が楽になった!!
鍋のそばに、油はね予防に新聞紙を引いても大丈夫なので、掃除が楽だと絶賛してました。

ただし、IHだからと言って、火事にならないわけではないので、鍋に接して紙をひいたりしないで、
十分注意してご使用ください。

上記以外にも、グリルの機能性などなど、ゆっくり検討してくださいね♪


          

 
"WAHAHA" House -11-
JUGEMテーマ:建築

KITCHEN -2-

キッチンの中心となるのは、やはり、調理スペースで、今で言うシステムキッチン!!がポイントなると思います。
システムキッチンの他には、昔からある組み合わせるタイプもありますし、業務用だったり、家具で製作したりと、方法は色々ありますが、こちらが一番のポイントに!!

WAHAHA25
私が選んだのは、サンワカンパニーさんの『コントルノ』シリーズです。
選んだ理由の一番は、価格と天板の素材
私自身が、キッチンへの機能性をあまり求めておらず、収納力よりデザイン力を優先したからです。

サンワカンパニーさんのシステムキッチンは、私の意見は
 大手システムキッチンメーカー(LIXIL.TOTO.クリナップ.パナソニックなど)さんに比べて、収納力は、断然少ないです。
 機能性、耐久性に関しても、落ちると思います。
 正直、昔からある大手メーカーさんは、非常に機能性にも、耐久性にも優れています。
 (どう言う所が優れているかは、我が家のキッチンと比べてなら、順に紹介しますが。)

じゃぁ、なぜ選んだかは、デザイン性の高さです。
 
私は、キッチンの天板は、『ステンレスのヘアライン』が好きなんです!!
大手システムキッチンの天板は、機能性を追及し、ステンレスの天板は『エンボスタイプ』になっているのです。
『エンボスタイプ』だと、キズが付きにくいので、きれいに保てる為、採用されているのが一般的な理由だと考えられるのですが、私は、キズは付いてもOK、きちんと手入れして入れば、ヘアラインもピカピカきれいに保てるので、どうしても、エンボス加工のステンレスは好きになれないのです。

価格のことを考えなければ、ステンレス+木のバランスで出来たキッチンが私の理想。
今は、廃業されましたが、『辰巳工業』さんのシステムキッチンは、まさに理想的なキッチンを製作されてました。
(画像が無いので残念ですが、後日、ステンレスのみは紹介させて頂きます)

まぁ、こんな理由から、毎日使うキッチンは好きなデザインで使いたい!!
しかも、低コスト品で、デメリットに納得できると判断したから採用しました。

1年使用した結果は、まぁ、これでよかったとは思ってます。
大満足ではなく、今後、私の手を加えてアレンジしていく予定ですが、後悔は無いですよ。

続いて、詳細の説明を






CALENDAR
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< September 2013 >>
SPONSORED LINKS
ENTRY(latest 5)
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
PROFILE
MOBILE
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.