• 2015.12.03 Thursday
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • -
  • pookmark
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

室内物干し -AirHoop-
JUGEMテーマ:建築

室内干1
梅雨の前に設置した、我が家の室内物干し
設置したのは『ナスタさんのAirHoop
白なので、リビングに設置するには目立たないのでおススメしますよ♪

旦那様にリビングの設置を拒まれ、3年掛って説得し、設置に漕ぎつけました♪

私がリビングに設置したかった理由
■帰宅し、まずは洗濯物をベランダから取り込むのですが、畳む時間が無い!!
 かと言って、冬場外に放置も・・・
 冬場は特に、帰宅後湿気気味の洗濯物を少し乾燥させる為にも、仮置きで
 洗濯を引っ掛ける場所が欲しい!!!!!!
■冬場の厚地の洗濯物が、乾ききらない事もしばしば
 皆で過ごすリビングの暖房を洗濯を乾かすのに活用したい!!!!!
■来客のコートを引っ掛けておける!!

私の使い方は、『洗濯干し場』ではなく、『洗濯物の仮置き』が主な使い方
なので、通常は写真の状態となるわけです

旦那様が反対した理由は、
デザイン的な事もあるだろう
設置場所が気に入らない事もあるだろう

私は、本当は、ガス管の鉄管を利用して、天井から固定したシンプルな物を設置したかったの
ですが、まずは、旦那様的に素材がアウト?
固定式も気に入らなかったのかも?
色もシルバーが気に入らなかったかも?

で、3年目にしてAirHoopを提案
色も白!
物干し竿も同一デザイン!
アームも取り外し可能!

と言う事で、設置許可が出ました

設置して、アームは引っ掛け式なので、物干し竿が揺れるのですよね
室内干3
まぁ、引っ掛け式なので、そこはしょうがないのですが・・・

アームも洗濯竿も必要に応じて取外し出来ますが、設置してから外したことは一度もありません
(まぁ、よっぽと邪魔になる場所や見苦しくなければ、取り外す人は少ないでしょうね)
(物干し竿も片づけなければいけないし)

この物干しアーム、基本セットで、長さ400mm・550mm・700mmと同梱包されてます。
私が設置しているのは、長さ400mm
通常天井高さ2,400mmとすると、約2Mの高さとなるので、正直、高すぎます
がっ、身長155cmの私は、背伸びすれば使えるのと、設置下にはおもちゃがいっぱい
出来るだけ上の設置したいのと、目立たせないためにも長さ400mmを設置してあります。
使い勝手を考えると、小柄な女性なら700mmが使いやすいですが、それだと、人が通る場所
だと低すぎます。
そういう意味でも、高さに不安があれば、この3セットはありがたいかもしれません。

私のように、設置高さを決めている様であれば、出来れば長さ決めて、お値段お安くて
ありがたいですが!!
ただ、長さ550mmであれば『Mサイズ(長さ550mm)2本セット』でお得なセット
もあります

色も、私は『ホワイト×グレー』ですが、あと2色あますよ
物干し4
同シリーズで、『エアトーチ(ライト)』『クリップ(洗濯バサミ)』『ハンガー』
もありますよ。
室内干での使用で、デザインにこだわるのであれば、
ハンガーや洗濯バサミを揃えるのもありかも!?

我が家には、もう一つ、『室内干し』が設置してあります
また、次回ご紹介します
 
『白いたわし』と『びわこふきん』
JUGEMテーマ:生活雑貨

『白いたわし』『びわこふきん』を使い始めて約2カ月程経って

どちらの商品も、洗剤は使わなくても食器洗いに使える!!
との商品ですが、私の結論は、やはり洗剤は必要!!
油を使った炒め物のお皿に、お箸等・・・どちらもお湯洗いしても表面にベタベタうっすら残りました

で、どちらも洗剤を使ってみたのですが、洗剤不要という商品だけに、薄めた洗剤で十分落ちる
ので、閉まってあった『フロッシュ』の泡のポンプで4倍程度に薄めて使ってみたら、これで十分

『白いたわし』と『びわこふきん』どちらも完璧なオススメ度はないですが、
私は『白いたわしのサイザル麻』で食器洗いするのが楽だと感じました
がっ、コップ類はたわしだと底まで届かないのです(涙)
なので、びわこふきんでコップ類は洗ってます

で、『びわこふきん』は、洗剤も結構あっさり泡切れ良く洗え、評判通り乾きも早い!!
我が家では、少量の食器洗いと台拭きへと落ち着きました

『白いたわし』
白いたわし2
『サイザル麻』は、束子ですが素材がとても柔らかいので、食器洗いをスポンジ感覚で洗えます。
テフロンのフライパンも洗えます。
『ホワイトパーム』は、昔からあるたわしと同じ感覚です。
これはこれで、使えます。土付野菜は、気持ちよく洗えて、ざるも気持ちよく洗えます。
今まで、ラーメンなんか茹でた水切り後のざるに麺のヌメリがスポンジではなかなか落としきれなかったのですが、『ホワイトパーム』をガシガシ洗ってスッキリ落ちました
後、鉄のフライパン洗いにもおススメ
以前は、棒状の束子?こちらを使っていたのですが
たわし
鉄のフライパンって、洗剤付けないで洗うので、どうしてもこの束子がベトベトとなり・・・
洗うのが気分も乗らず、鉄のフライパン自体使用を避けるように・・・
が、『ホワイトパーム』で洗って、その後たわしに洗剤付けて洗っておけば、たわし自体もベタベタしません
※ホワイトパームは、固い素材の為、洗った際、水はねが多いのでご注意を!!

後、先日紹介した、『水切りカゴ』
『サイザル麻』で洗うと網目もスッキリ洗えます
水切りカゴ7
すっかり、たわしの虜です
束子で食器洗いする際は、洗剤使用するなら、泡タイプのがおススメです
白いたわし2
こんな感じで、泡を真中に落としてあげると、全体的に洗剤がまとわり付いてくれます
正直、油もの以外は、本当は洗剤いらないぐらいだと思うので、油ものを落とすために、使う程度で良いと思います
(私は、なんとなく全て洗剤洗ってしまいますが)
白いたわし4
こんな感じでもって洗うと、安定して洗えますよ
洗い終わったたわしは
白いたわし3
吊るして干せば、とても衛生的
ずぅっと、スポンジの衛生面を気になっていたので、束子に変えてスッキリしました
ただ、『サイザル麻』の方は、朝使って干しておいても乾ききってませんので、時々、煮沸消毒すると更に衛生的かも

食器洗いの後は、シンクの中と、ゴミがたまる排水溝のカゴを使い古した専用スポンジで洗っていたのですが、基本、毎回洗っているので、排水溝のカゴは、基本綺麗だと思い、食器を洗って、最後に、シンクと排水溝のカゴを束子で洗う事に

束子を干して、『びわこふきん』を洗って、水洗金具に広げて干して
びわこふきん1
洗い物終了です
(あらっ、シンクに泡が残ってました)
『びわこふきん』広げて干しておけば、帰宅した時は、パリパリに乾いています。
夕飯後の片付けの際は、終わったら毎回洗濯しているので、かなり衛生的です
以前も、台拭き毎日洗濯していたのですが、朝使ってタオル掛けていたのですが、半乾きでかなり不衛生
しかも、直ぐ、黒ずんてくることもしばしば

『びわこふきん』は、台拭きも良いですが、お皿拭き用のふきんも、吸収性があり、ふきん自体の乾きもあるのでおススメ
私も、今使っているふきんがボロボロになったら、『びわこふきん』をお皿拭き様にする予定

スポンジ置きのステンカゴもなくせて
『びわこふきん』『白いたわし』で、悩みがスッキリ解決しました

後は、もう少し高さの低い、泡タイプの洗剤入れと、石鹸置きを変えたいのですが・・・
なかなか良いものが無いのですよ・・・




 
水切りカゴ
JUGEMテーマ:生活雑貨

水切りカゴ7
増税前にずぅ〜と悩んでいた水切りカゴを購入
“la base”(ラバーゼ)のステンレスの水切りカゴ(大)』です
以前、一人暮らしした際に購入した水切りカゴは、直ぐ汚れてしまい、掃除が面倒なのが、買い替えたかった大きな理由
水切りカゴ4
↑こちらが、さよならした以前の水切りカゴ
水切りトレーの中に、カゴの足がいっぱい入っているので、どうしてもこちらにピンクの水垢が付くのです

後は、1人用で購入していたので、サイズが小さかったのも理由のひとつではありますが、一番汚れが付くのは気になります
水切りカゴ5
分かりますか?
水が毎日、毎回かかるので、汚れて当然なんですよね
なので、今度は、絶対、足が少しか、外に出るタイプ!!
しかも、手入れの簡単なステンレス!!

探して、一番良さそうだったのが、今回買った『ラバーゼ』の水切りカゴ
ただ、結構なお値段・・・即決できず、近くに販売している店も無く
皿を立てる部分がストレートになっているので、実際の使い勝手も気になり、使用している人のブログを見てみたり
気になって1年
消費税増税前に!!と、購入しました

使い始めて約半年
デメリットはありますが、買ってよかった商品です

商品説明としては、『水切れが良い!!』
とありますが、トレーの水は残ります
毎回、トレーを引き出して、水を払い、ふきんで拭いたりしてます
水切りカゴ3
後、小物入れにスプーンや箸など入れますが、横置きする分、水切れは良くないです
立てて入れた方が、水切れは良いので、別の立てるタイプのを使って使用しても良いのですが・・・
それはそれで、底の水垢との戦いなんですよね・・・
でっ、私は、水垢と水切れを考えて、水切れは、拭くときに、ちょっと手で振って水を切れば良いのだし、ふきんが吸収性の良いもので、乾き易いものにしたら、良しとしようと!!考え、そのまま使ってますが

で、一番気にしていた水垢の汚れは、足が外にあるので、汚れません!!
がっ、外にあるので、トレーよりカゴのが大きいです(当然ですが)
なので、トレーより水が飛び散ります
ブログを見ると、飛び散りがあるのか、トレーを使用しないで、ふきんをひいたり、そのまま使う方もいました
私の場合は、置き場が木製と言う事と、食洗機がないので、結構な量を洗うので、ふきんではとても賄いきれませんので、トレーは必要ですが

それと、皿の納まり具合も気になってましたが、ステンレスの格子に引っ掛けて、大きなものは、手前の立ち上がった部分に引っ掛ければ立ちました
水切りカゴ7
大きいもの、引っかかりにくいものは、独立して立つのは難しいので、寝せて寝せてって重ねていけば大丈夫です

で、最初悩んだのは、まな板!!
私はプラスチックタイプを使っていたので薄いのですが、そのままだと格子の隙間よりまな板の方が厚いので引っかからない
何とか、バランスで納めていたのですが、時にして、ばたんと倒れる事もしばしば
水切りカゴ6
で、使っている間に気づきました!!
ステンレスの格子の隙間に、スコーンと差し込めば固定できました
水切りカゴ9
今後、木のまな板を使いたい気持ちもあるのですが、木のまな板は厚みがあるので、少し考えないと使い勝手が悪くなりそうです

そして、この水切りカゴの手入れに重宝したのが、先日紹介した『白いたわし』
格子部をしっかり洗えるので、とってもきれいに洗えました♪

『白いたわし』『びわこふきん』は、もうしばらく使わないと・・・
きちんとした感想が出来ませんが、結構良いかも



 
使える棚-2-

棚1

やんちゃっぷりを発揮している、我が子ヒカル害獣対策に、またもや、無印の棚を購入
とにかく、ヒカルの手の届かない場所、上へ上へと物がーーー

ちなみに、こちらの棚は、縦にも取り付け可能ですよ!!

棚2

それから、こちらの牛
リアルだけど、かわいくないですか!!!!!!!
春日井市の『アムル』さんに行った際、一目ぼれ
この、動きのあるのが気に入ってます
牛以外にも、キリン・サル・羊などなど
かわいいのがいっぱいでしたよ


 
幼稚園いす
JUGEMテーマ:インテリア小物・雑貨

い

少し前ですが、(以前紹介した)sahanさんへお仕事で伺った際に
この子達に偶然出会って、衝動買いしてしまいました!!

朝一番に、出掛けたおかげで、まだ、商品前の陳列されてない、幼稚園いすを発見!!
真ん中のいすが気に入ったのですが、2脚しかなく、1脚は、既に行き先が決まってました
両サイドのフレームタイプも、2脚のみだったかなぁ?
フレームタイプの、もう少し骨太タイプは、結構な数がありましたが

購入するなら、2脚かなぁ?
気に入ったのは、真ん中のいす!!
真ん中のいすと、フレームタイプの2脚購入するか?
並べたときの、バランスを考えて、フレームタイプの2脚を購入するか?

でもでも、お気に入りは、どうしてもはずしたくない!!!!!!!
っと言うことから、この子達を引き取ってきました

残念ながら、今は、この子達の居るスペースがなく、ヒカルにも、まだ大きすぎるいすなので
お蔵入りとなってますが、我が家の一員になるのを、楽しみにしています




 
使える飾り棚
JUGEMテーマ:建築

棚
 
無印で、使える飾り棚を見つけました!!

プラスターボードに簡単に取り付けられる、タモ材の棚
3本のピンで固定するタイプなので、賃貸の方でも取付出来ますよ
持ち家の方でも、下地探しが必要ないので、女性でも簡単に取り付けられるのでおススメ

我が家は、怪獣ヒカルが、電話いじりをするようになったので
ヒカルの手の届かない所に、棚を作りたかった時に見つけたんです

他にも、我が家のより短いタイプや、BOXタイプや、ブックスタンド?雑誌やレコードジャケットなんかを飾られる棚なんかもありますよ
簡単に取り付けられて、しかも、結構お値打ちだと思うので、おススメです
ただし、重たいものには絶えられないので、ご注意を!!
おもちゃ箱
JUGEMテーマ:建築

ヒカルのおもちゃが増えてきたので、もともとあった家具を使って、おもちゃ箱を作りました!!
以前紹介した、『我が家のテレビボード』にも使用している、BOXを利用して、おもちゃをしまえるように、引出しを作りました

BOX
BOX2

これが、もともと使っていたBOX
今までは、本入れとして、使ってました


おもちゃ箱1
おもちゃ箱2

正面の板は、無垢のカバさくらフローリングの廃材を利用
引出内部が、円形から覗く為、アルミのシートを張って、なじませました
取っ手は・・・旦那様にハンズで購入して頂いたのですが・・・気に入らず・・・
今は、そのまま使用してます
今となっては、しばらくは、ヒカルが悪戯しないので、取っ手なしで良かったと思ってます

ちなみに、このBOX
来客時にはサイドテーブルとして、使用してます
我が家の縁側
JUGEMテーマ:建築

ウッドデッキ 

お客様の、ウッドデッキ作りの際に出た廃材で製作
妊婦の大きなお腹で、旦那様に手伝ってもらって、作ったものです

暖かい日には、ヒカルと日向ぼっこしたりしております
ブリ

ブリ

我が家の大事な仲間『ブリ』
結婚の祝電として友達から頂きました

分かりますか?
オードリーの春日にしてるのですが
「春日のここ、まだ、空いてますよ〜」

残念ながら、旦那様には気づいて頂けなかったのですが・・・
我が家のSofa

我が家のSofa

sofe1

NOyes』
さんのSofa
結婚生活をはじめてから、購入したソファは、旦那様のお見立て
私は、別のデザインのものを検討していたのですが
今は、これで良かったと思ってます

このソファは、フルカバーで、クッションもすべて乗っかってるだけなので、掃除もきれいにできます
生地によっては、お家で洗濯も!!
我が家のは、ドライクリーニングですが・・・
ヒカルが生まれたら、洗濯できる生地を購入しようと検討したのですが、とりあえず、今は、このままで使用してます

背もたれのクッションを外せば、ソファベッドではないですが、眠ることもできます
昼寝程度なら、このままでも十分眠れますよ

sofe2

ヒカルもお気に入りです
CALENDAR
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ENTRY(latest 5)
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
PROFILE
MOBILE
qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.